2015 阪神JF 予想 注目馬
こんばんは。ブロードアピールです。
今日は注目馬を紹介したいと思います。
・デンコウアンジュ
京都1800m、東京1600mを勝っており、ともに上がり最速。特にアルテミスSの時の後方からの差し脚は素晴らしかった。
父はメイショウサムソンで重い印象を持つが、この馬は切れ味抜群。母デンコウラッキーの母父はサンデーサイレンスであり
瞬発力の源になっているのではないか?
また、父メイショウサムソンの母父はダンシングブレーブでありリファール系。少し遠いがサンデー×リファールになっている。
・メジャーエンブレム
東京1800m、中山1600mを勝っており、前走アルテミスSをデンコウアンジュのクビ差2着。このレースで逃げて唯一残った馬。その他の上位5頭は中段より後ろからの馬。前に厳しい展開ながら唯一残りきわどい2着。実力はしっかりと示した形だ。
父ダイワメジャーも阪神1600mは相性の良いコース。心配は関西圏への輸送だけだが、最近はあまり気にしなくて良いかもしれない。
・アットザシーサイド
1400m戦を2連勝。父キングカメハメハ、母父アグネスタキオンで阪神1600mの上位サイアー同士の配合。
1600m経験はないが、前走を上がり最速で突き放して勝っているところを見ると、距離が伸びていいタイプにも思われる。
ただ、鞍上がルメールから三浦に乗り変わりということと、阪神1600mはスローペースになりやすいので掛らずに行けるかが不安天か。
現在ではこの3頭に注目しています。
あとは枠が出てからゆっくりと考えたいと思います。
ではブロードアピールでした。

ブログランキングに参加しているのでよかったらポチってください。
今日は注目馬を紹介したいと思います。
・デンコウアンジュ
京都1800m、東京1600mを勝っており、ともに上がり最速。特にアルテミスSの時の後方からの差し脚は素晴らしかった。
父はメイショウサムソンで重い印象を持つが、この馬は切れ味抜群。母デンコウラッキーの母父はサンデーサイレンスであり
瞬発力の源になっているのではないか?
また、父メイショウサムソンの母父はダンシングブレーブでありリファール系。少し遠いがサンデー×リファールになっている。
・メジャーエンブレム
東京1800m、中山1600mを勝っており、前走アルテミスSをデンコウアンジュのクビ差2着。このレースで逃げて唯一残った馬。その他の上位5頭は中段より後ろからの馬。前に厳しい展開ながら唯一残りきわどい2着。実力はしっかりと示した形だ。
父ダイワメジャーも阪神1600mは相性の良いコース。心配は関西圏への輸送だけだが、最近はあまり気にしなくて良いかもしれない。
・アットザシーサイド
1400m戦を2連勝。父キングカメハメハ、母父アグネスタキオンで阪神1600mの上位サイアー同士の配合。
1600m経験はないが、前走を上がり最速で突き放して勝っているところを見ると、距離が伸びていいタイプにも思われる。
ただ、鞍上がルメールから三浦に乗り変わりということと、阪神1600mはスローペースになりやすいので掛らずに行けるかが不安天か。
現在ではこの3頭に注目しています。
あとは枠が出てからゆっくりと考えたいと思います。
ではブロードアピールでした。

ブログランキングに参加しているのでよかったらポチってください。
2015 阪神JF データ
こんばんは。ブロードアピールです。
毎年の事ですが、わが息子がとうとう2歳を迎えます。
月日が経つのは早いですねー
今年も息子ためにJRAから貯金を下ろさねば!!(すぐ貯金することになるんですけど・・・笑)
今日は阪神JFのコースである阪神芝1600mの特徴を軽くおさらいします。
・向こう正面の半ばやや第二コーナー付近から発走する外回りコース。
・スローペースからの切れ味勝負になりやすく、脚質的には差し馬が有利。
・外枠有利。
・血統はディープ産駒が抜群の成績でキンカメ以外はほぼサンデー系種牡馬の庭。
と当たり前の事しかおさらいできません。泣
ディープ以外の血統注目で行くと
キングカメハメハ、ステイゴールド、ダイワメジャーに注目したいと思います。
また、ディープ産駒の場合、母父はスピードタイプの馬のほうがこのコースには合いそうです。
今年のファンタジーステークスはディープ産駒のワンツースリー決着となっているので、ディープ産駒の取捨が大きなウエイトを占めると思われます。(もしかして阪神JFでも独占なるかも・・・)
いやはや、今年も予想が難しそうなレースになりそうです。
では、ブロードアピールでした。

ブログランキングに参加しているのでよかったらポチってください。
毎年の事ですが、わが息子がとうとう2歳を迎えます。
月日が経つのは早いですねー
今年も息子ためにJRAから貯金を下ろさねば!!(すぐ貯金することになるんですけど・・・笑)
今日は阪神JFのコースである阪神芝1600mの特徴を軽くおさらいします。
・向こう正面の半ばやや第二コーナー付近から発走する外回りコース。
・スローペースからの切れ味勝負になりやすく、脚質的には差し馬が有利。
・外枠有利。
・血統はディープ産駒が抜群の成績でキンカメ以外はほぼサンデー系種牡馬の庭。
と当たり前の事しかおさらいできません。泣
ディープ以外の血統注目で行くと
キングカメハメハ、ステイゴールド、ダイワメジャーに注目したいと思います。
また、ディープ産駒の場合、母父はスピードタイプの馬のほうがこのコースには合いそうです。
今年のファンタジーステークスはディープ産駒のワンツースリー決着となっているので、ディープ産駒の取捨が大きなウエイトを占めると思われます。(もしかして阪神JFでも独占なるかも・・・)
いやはや、今年も予想が難しそうなレースになりそうです。
では、ブロードアピールでした。

ブログランキングに参加しているのでよかったらポチってください。
2015年 阪神JF 傾向
こんばんは。ブロードアピールです。
今年もあとわずかになりましたね。
年を取るたびに1年が速くなってくるように気がします。
光陰矢のごとしとはよく言ったものです・・・
さて今週は阪神JFです。
2歳のおてんば娘の祭典ですが、ここ数年のこのレース私は非常に相性が良いです。笑
下に過去のアップを載せます。
2013年 阪神JF結果
2014年 阪神JF結果
何度も同じことを言っていると思いますが、阪神JFは桜花賞に非常に直結しているということです。
つまり桜花賞でよく勝っている血統を中心に買えばよいということ。
つまり考えなくてもわかりますがディープ産駒になりますね。
しかし、今年のディープ産駒に1600mを勝った馬がいないのでもしかしたら軽視するかもしれません。
今のところ気になっているのはデンコウアンジュ。
前走大穴を空け、父メイショウサムソンで先ほどから私が述べている血統とは全く矛盾してしまっています。笑
なかなか今年も混戦模様ですがしっかりと予想したいと思います。
ではブロードアピールでした。
今年もあとわずかになりましたね。
年を取るたびに1年が速くなってくるように気がします。
光陰矢のごとしとはよく言ったものです・・・
さて今週は阪神JFです。
2歳のおてんば娘の祭典ですが、ここ数年のこのレース私は非常に相性が良いです。笑
下に過去のアップを載せます。
2013年 阪神JF結果
2014年 阪神JF結果
何度も同じことを言っていると思いますが、阪神JFは桜花賞に非常に直結しているということです。
つまり桜花賞でよく勝っている血統を中心に買えばよいということ。
つまり考えなくてもわかりますがディープ産駒になりますね。
しかし、今年のディープ産駒に1600mを勝った馬がいないのでもしかしたら軽視するかもしれません。
今のところ気になっているのはデンコウアンジュ。
前走大穴を空け、父メイショウサムソンで先ほどから私が述べている血統とは全く矛盾してしまっています。笑
なかなか今年も混戦模様ですがしっかりと予想したいと思います。
ではブロードアピールでした。
2015年 チャンピオンズカップ 結果
こんばんは。ブロードアピールです。
・・・・なんて結果だ!!!
サンビスタ!!
穴過ぎるよー
デムーロ神すぎるよー
また、私が危険だと思っていたノンコユメが2着して俺の◎コパノがぶっ飛んだよー笑
まあでもここまで外したら逆にスッキリすというもの!
無かったことにして次の阪神JFに切り替えていきますよー
このレースは2年連続3連単当たっているので相性がいいので楽しみです。
ではではブロードアピールでした。
チャンピオンズカップの結果
1着 サンビスタ
2着 ノンコノユメ
3着 サウンドトルゥー
・・・・なんて結果だ!!!
サンビスタ!!
穴過ぎるよー
デムーロ神すぎるよー
また、私が危険だと思っていたノンコユメが2着して俺の◎コパノがぶっ飛んだよー笑
まあでもここまで外したら逆にスッキリすというもの!
無かったことにして次の阪神JFに切り替えていきますよー
このレースは2年連続3連単当たっているので相性がいいので楽しみです。
ではではブロードアピールでした。
チャンピオンズカップの結果
1着 サンビスタ
2着 ノンコノユメ
3着 サウンドトルゥー
2015 チャンピオンズカップ 予想
こんばんは。ブロードアピールです。
完全に3強の様子を呈していますね。
武蔵野Sのノンコノユメの追い上げからの1着は素晴らしく現在1番人気し支持されています。
しかし戦ってきた相手が正直微妙なので評価は下げたいと思います。
(キズナのダービー、ベルシャザールのジャパンカップダートでも同じことを言っていますが・・・)
やはり上位馬と闘ってきたローテの馬、すでに実績にのある馬を軸に行きたいと思います。
ということで
◎コパノリッキー
〇ホッコータルマエ
▲ナムラビクター
△ローマンレジェンド
△ノンコノユメ
×サウンドトゥルー
で行きたいと思います。
ではブロードアピールでした。
完全に3強の様子を呈していますね。
武蔵野Sのノンコノユメの追い上げからの1着は素晴らしく現在1番人気し支持されています。
しかし戦ってきた相手が正直微妙なので評価は下げたいと思います。
(キズナのダービー、ベルシャザールのジャパンカップダートでも同じことを言っていますが・・・)
やはり上位馬と闘ってきたローテの馬、すでに実績にのある馬を軸に行きたいと思います。
ということで
◎コパノリッキー
〇ホッコータルマエ
▲ナムラビクター
△ローマンレジェンド
△ノンコノユメ
×サウンドトゥルー
で行きたいと思います。
ではブロードアピールでした。
プロフィール
Author:ブロードアピール
競馬好きが行う競馬予想。
目指せ回収率120%!!
重賞をメインにぼちぼと予想を公開。
予想方法はオーソドックスな血統・データを駆使しながら、完全なオカルト予想も展開。
信じるか信じないかあなた次第。笑
時折平場予想もアップしたいと思います。
ブロとも・リンク申請歓迎です。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
閲覧者数
広告