fc2ブログ

~競馬予想~データ・血統で回収率・的中率向上するぞ!!

平場・重賞で注目馬を予想。回収率向上作戦中。
~競馬予想~データ・血統で回収率・的中率向上するぞ!! TOP  >  阪神JF >  2014年 阪神JF 傾向というか妄想?

2014年 阪神JF 傾向というか妄想?

こんばんは。ブロードアピールです。
さて、チャンピオンズカップで楽しめなかった分、阪神JFでしっかりとドキドキしたいものです。

私は実は2歳戦は結構好きです。(決して当たるとは言っていません)
一番好きなのはもちろん3歳戦ですが・・・笑

特に阪神JFは来年の牝馬クラッシクに直結しやすいので、特に注目したいレースです。
ちなみに去年も書きましたが、クラッシクに直結するということは、クラッシックを勝てそうな血統を買えばよいということが考えられます。
つまりクラッシクを勝った父親か、もしくはその産駒に注目したい。
牝馬、牡馬で少し違いますがやはりディープ産駒を中心にハーツクライ産駒は今年オークスを勝ちましたので加わりますね。
しかし、今年のメンツは何となくイマイチというか、今までと比べてレースレベルが低い気がしなくもないのですがどうでしょう?
個人的なイメージとしてはローブディサージュが勝った年に似ている・・・
もしローブディサージュの時代と同じだとするならば、血統はクラッシクを狙えない血統を重視するべきか・・・

その年は1着ローブディサージュ(父:ウォーエンブレム)2着クロフネサプライズ(父クロフネ)3着レッドセシリア(父ハーツクライ)【ハーツクライはこのときクラッシク制覇した産駒を出していないためまだ対象外】

この結果は結局牝馬クラッシックには何も影響を与えずに終わってしまった年でもあります。
恐らく、唯一と言っていいほど影響していません。

まあ、簡単な傾向としてまず1着条件
前走1600m以上のレースを使っている。(例外ローブディサージュのファンタジーSで1400mのみ)
5番人気以内から勝ち馬は出る。1番人気は意外と負けている。
2~3戦のキャリアの馬が多い(例外:ジョワドヴィーヴル)
父親が牡馬クラッシック勝ち馬か、もしくは産駒が牡馬・牝馬クラッシックを勝ったことがあること。(例外:ローブディサージュ)
といった所です。
登録馬を見た見ましたが、あまり該当する馬が少なくてビックリ!笑
最終予想時は何か傾向の条件を緩めて予想しないといけないかもしれませんね・・・

しかい、今年はハービンジャーなど新種牡馬が出てきて血統からは正直読めないところは多いですが、ここをしっかりと当てて来年の牝馬クラッシックの傾向を探っていきたいと思います。

では、ブロードアピールでした。
[ 2014年12月09日 22:47 ] カテゴリ:阪神JF | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

ブロードアピール

Author:ブロードアピール
競馬好きが行う競馬予想。
目指せ回収率120%!!
重賞をメインにぼちぼと予想を公開。

予想方法はオーソドックスな血統・データを駆使しながら、完全なオカルト予想も展開。
信じるか信じないかあなた次第。笑
時折平場予想もアップしたいと思います。
ブロとも・リンク申請歓迎です。

最新トラックバック
閲覧者数
名馬DVD
広告

PR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR