2014年 マイルチャンピオンシップ 最終予想
こんにちは。ブロードアピールです。
明日は法事の為、またリアルタイムでは観戦できませんが、しっかりと予想して買っておくつもりです。
ではマイルチャンピオンシップの最終予想ですが
基本的には下記にある過去の傾向を分析して予想しました。
マイルチャンピオンシップ 傾向2 はこちら
マイルチャンピオンシップ 傾向 はこちら
マイルチャンピオンシップ トーセンラー連覇の考察はこちら
基本的なところを復習すると、
勝ち馬はG1初制覇の馬が多い。
勝ち馬は同年の重賞を勝っている。
4-5歳の勝率が高い。
3歳馬の制覇は無し。
スワンS勝ちからの連勝は無し。
牝馬はほぼ難しい。
逃げ切るのは難しい。
2着にはG1馬は来る。
内枠有利。
距離短縮組が好成績。
秋G1は重賞未勝利馬の勝ちが続いている。
ディープ産駒が今年の京都マイル重賞をすべて勝っている。
これらを総合すると
◎ワールドエース
〇クラレント
▲フィエロ
△エキストラエンド
△トーセンラー
△ロゴタイプ
となりました。
これを考えて馬単を買いたいと思います。
では、ブロードアピールでした。
明日は法事の為、またリアルタイムでは観戦できませんが、しっかりと予想して買っておくつもりです。
ではマイルチャンピオンシップの最終予想ですが
基本的には下記にある過去の傾向を分析して予想しました。
マイルチャンピオンシップ 傾向2 はこちら
マイルチャンピオンシップ 傾向 はこちら
マイルチャンピオンシップ トーセンラー連覇の考察はこちら
基本的なところを復習すると、
勝ち馬はG1初制覇の馬が多い。
勝ち馬は同年の重賞を勝っている。
4-5歳の勝率が高い。
3歳馬の制覇は無し。
スワンS勝ちからの連勝は無し。
牝馬はほぼ難しい。
逃げ切るのは難しい。
2着にはG1馬は来る。
内枠有利。
距離短縮組が好成績。
秋G1は重賞未勝利馬の勝ちが続いている。
ディープ産駒が今年の京都マイル重賞をすべて勝っている。
これらを総合すると
◎ワールドエース
〇クラレント
▲フィエロ
△エキストラエンド
△トーセンラー
△ロゴタイプ
となりました。
これを考えて馬単を買いたいと思います。
では、ブロードアピールでした。
≪ 2014 マイルチャンピオンシップ 予想結果 | HOME | マイルチャンピオンシップ 傾向2 ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:ブロードアピール
競馬好きが行う競馬予想。
目指せ回収率120%!!
重賞をメインにぼちぼと予想を公開。
予想方法はオーソドックスな血統・データを駆使しながら、完全なオカルト予想も展開。
信じるか信じないかあなた次第。笑
時折平場予想もアップしたいと思います。
ブロとも・リンク申請歓迎です。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
閲覧者数
広告