フェアリーS 予想 2014
こんばんは。ブロードアピールです。
今日のシンザン記念は一応的中しましたが3連単が安いこと安いこと。笑
しかし、前々から強いと思っていた馬がしっかりと重賞を勝ってくれたことはうれしいです。
(まあ、オッズも単勝1倍代でしたのでみなさんご存知の通りなのですが・・・笑)
さて、気を入れ替えて明日のフェアリーSの予想を行いたいと思いますがまたこれが難しい!!笑
全馬1勝馬ですね・・・
オッズも割れてますし予想し甲斐があるというもの!!
そういえばフェアリーSは07年を境に中山1200mから1600mに変更されていますね。ですので1600mになってからのデータから予想したいと思います。
フェアリーS データ(馬連対応)
①関東馬が強い!!
関西馬で連に絡んだのはジェルミナルのみ!他は3着まで。
②サンデー系が走る。
特に母父サンデーの相性は抜群に良い。もちろん父系も走っている。
③1600M以上での勝ちが必須。
距離実績は非常に重要と思われる。
④中山芝1600mなので8枠は厳しい。
⑤前走2ケタ着順の馬は無し。
以上のデータから残されるのは(やや無理やり選んだ馬もいますが)
01 シーロア 柴田善
07 オメガハートロック 戸崎
11 アンジュデュバン 横山典
13 ホットランナー 石橋修
14 ルナレディー 吉田豊
の5頭となりました。
特にオメガハートロックはオメガハートランドの妹ですので中山向きではあると思いますし、私の好きな中山芝のネオユニ産駒!買わずにはいられません。笑
やはり大穴としては母父サンデーであるルナレディーが面白いと思います。(単複も買いたい)
ちなみにこのレースは全くと言っていいほどクラッシクにつながらないレースで騎手も結構地味な人が来ています。笑
上記の騎手もおおー地味だ・・・笑
横山典の平場での駄騎乗には目をつむって、重賞くらいはやる気を出していただきたいものです。
買い方としては上記の馬連BOXを勝っておき、07、14軸の馬連を買い足したいと思います。
ではブロードアピールでした。
1月成績 中山金杯☓ 京都金杯☓ シンザン記念〇
今日のシンザン記念は一応的中しましたが3連単が安いこと安いこと。笑
しかし、前々から強いと思っていた馬がしっかりと重賞を勝ってくれたことはうれしいです。
(まあ、オッズも単勝1倍代でしたのでみなさんご存知の通りなのですが・・・笑)
さて、気を入れ替えて明日のフェアリーSの予想を行いたいと思いますがまたこれが難しい!!笑
全馬1勝馬ですね・・・
オッズも割れてますし予想し甲斐があるというもの!!
そういえばフェアリーSは07年を境に中山1200mから1600mに変更されていますね。ですので1600mになってからのデータから予想したいと思います。
フェアリーS データ(馬連対応)
①関東馬が強い!!
関西馬で連に絡んだのはジェルミナルのみ!他は3着まで。
②サンデー系が走る。
特に母父サンデーの相性は抜群に良い。もちろん父系も走っている。
③1600M以上での勝ちが必須。
距離実績は非常に重要と思われる。
④中山芝1600mなので8枠は厳しい。
⑤前走2ケタ着順の馬は無し。
以上のデータから残されるのは(やや無理やり選んだ馬もいますが)
01 シーロア 柴田善
07 オメガハートロック 戸崎
11 アンジュデュバン 横山典
13 ホットランナー 石橋修
14 ルナレディー 吉田豊
の5頭となりました。
特にオメガハートロックはオメガハートランドの妹ですので中山向きではあると思いますし、私の好きな中山芝のネオユニ産駒!買わずにはいられません。笑
やはり大穴としては母父サンデーであるルナレディーが面白いと思います。(単複も買いたい)
ちなみにこのレースは全くと言っていいほどクラッシクにつながらないレースで騎手も結構地味な人が来ています。笑
上記の騎手もおおー地味だ・・・笑
横山典の平場での駄騎乗には目をつむって、重賞くらいはやる気を出していただきたいものです。
買い方としては上記の馬連BOXを勝っておき、07、14軸の馬連を買い足したいと思います。
ではブロードアピールでした。
1月成績 中山金杯☓ 京都金杯☓ シンザン記念〇
≪ フェアリーSの前の平場予想 | HOME | シンザン記念 予想2 ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:ブロードアピール
競馬好きが行う競馬予想。
目指せ回収率120%!!
重賞をメインにぼちぼと予想を公開。
予想方法はオーソドックスな血統・データを駆使しながら、完全なオカルト予想も展開。
信じるか信じないかあなた次第。笑
時折平場予想もアップしたいと思います。
ブロとも・リンク申請歓迎です。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
閲覧者数
広告