2015年 朝日杯FS予想 前走分析
こんばんは。ブロードアピールです。
朝日杯FSが阪神に変更になったので、直近のレース分析を行い予想に反映させたいと思います。
今日はデイリー杯2歳Sです。
朝日杯FSに登録している馬で、デイリー杯出走馬は
1着エアスピネル
2着シュウジ
の2頭ですね。
デイリー杯2歳S動画
エアスピネル圧勝。ほぼ鞭を数回しか使っていません。これは化け物クラスか?
比較のために、他の年代のレースラップ、ペースを比べてみます。
2015年
タイム 1:35.9
ラップ 12.8 - 11.7 - 12.1 - 12.8 - 12.3 - 11.3 - 11.3 - 11.6
ペース 12.8 - 24.5 - 36.6 - 49.4 - 61.7 - 73.0 - 84.3 - 95.9 (36.6-34.2)
2014年
タイム 1:35:1
ラップ 12.6 - 11.4 - 12.0 - 12.8 - 12.3 - 11.4 - 11.2 - 11.4
ペース 12.6 - 24.0 - 36.0 - 48.8 - 61.1 - 72.5 - 83.7 - 95.1 (36.0-34.0)
2013年
タイム 1:33:2
ラップ 12.1 - 10.5 - 11.3 - 11.8 - 12.2 - 12.2 - 11.4 - 11.7
ペース 12.1 - 22.6 - 33.9 - 45.7 - 57.9 - 70.1 - 81.5 - 93.2 (33.9-35.3)
2012年
タイム 1:34:7
ラップ 12.4 - 11.3 - 12.0 - 12.2 - 12.5 - 11.7 - 10.9 - 11.7
ペース 12.4 - 23.7 - 35.7 - 47.9 - 60.4 - 72.1 - 83.0 - 94.7 (35.7-34.3)
2011年
タイム 1:34:9
ラップ 12.1 - 10.9 - 11.5 - 12.7 - 12.5 - 11.4 - 12.0 - 11.8
ペース 12.1 - 23.0 - 34.5 - 47.2 - 59.7 - 71.1 - 83.1 - 94.9 (34.5-35.2)
2015年は雨の為重馬場で開催されているため、タイムは遅め。
後傾ラップを前目に付けて上がり最速を使っているあたり、エアスピネルの素質を感じます。
ただ、デイリー杯からその後活躍した馬が最近では少ないことが唯一の心配です。
エアスピネルにはしっかりとした評価はするものの、過大評価としてはいけないと思います。
それでも、シュウジとの順位づけは終わったと考えます。
ではブロードアピールでした。

ブログランキングに参加しているのでよかったらポチってください。
朝日杯FSが阪神に変更になったので、直近のレース分析を行い予想に反映させたいと思います。
今日はデイリー杯2歳Sです。
朝日杯FSに登録している馬で、デイリー杯出走馬は
1着エアスピネル
2着シュウジ
の2頭ですね。
デイリー杯2歳S動画
エアスピネル圧勝。ほぼ鞭を数回しか使っていません。これは化け物クラスか?
比較のために、他の年代のレースラップ、ペースを比べてみます。
2015年
タイム 1:35.9
ラップ 12.8 - 11.7 - 12.1 - 12.8 - 12.3 - 11.3 - 11.3 - 11.6
ペース 12.8 - 24.5 - 36.6 - 49.4 - 61.7 - 73.0 - 84.3 - 95.9 (36.6-34.2)
2014年
タイム 1:35:1
ラップ 12.6 - 11.4 - 12.0 - 12.8 - 12.3 - 11.4 - 11.2 - 11.4
ペース 12.6 - 24.0 - 36.0 - 48.8 - 61.1 - 72.5 - 83.7 - 95.1 (36.0-34.0)
2013年
タイム 1:33:2
ラップ 12.1 - 10.5 - 11.3 - 11.8 - 12.2 - 12.2 - 11.4 - 11.7
ペース 12.1 - 22.6 - 33.9 - 45.7 - 57.9 - 70.1 - 81.5 - 93.2 (33.9-35.3)
2012年
タイム 1:34:7
ラップ 12.4 - 11.3 - 12.0 - 12.2 - 12.5 - 11.7 - 10.9 - 11.7
ペース 12.4 - 23.7 - 35.7 - 47.9 - 60.4 - 72.1 - 83.0 - 94.7 (35.7-34.3)
2011年
タイム 1:34:9
ラップ 12.1 - 10.9 - 11.5 - 12.7 - 12.5 - 11.4 - 12.0 - 11.8
ペース 12.1 - 23.0 - 34.5 - 47.2 - 59.7 - 71.1 - 83.1 - 94.9 (34.5-35.2)
2015年は雨の為重馬場で開催されているため、タイムは遅め。
後傾ラップを前目に付けて上がり最速を使っているあたり、エアスピネルの素質を感じます。
ただ、デイリー杯からその後活躍した馬が最近では少ないことが唯一の心配です。
エアスピネルにはしっかりとした評価はするものの、過大評価としてはいけないと思います。
それでも、シュウジとの順位づけは終わったと考えます。
ではブロードアピールでした。

ブログランキングに参加しているのでよかったらポチってください。
≪ 2015年 朝日FS予想 前走分析 | HOME | 2015年 朝日杯FS予想 出走予定馬 ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:ブロードアピール
競馬好きが行う競馬予想。
目指せ回収率120%!!
重賞をメインにぼちぼと予想を公開。
予想方法はオーソドックスな血統・データを駆使しながら、完全なオカルト予想も展開。
信じるか信じないかあなた次第。笑
時折平場予想もアップしたいと思います。
ブロとも・リンク申請歓迎です。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
閲覧者数
広告