エリザベス女王杯 予想2

さて連投になります。
ブロードアピールです。
今回は4歳と5歳以上の馬の点数をつけてみたいと思います。
4歳
①3歳時にエリザベス女王杯で3着内になっている:15pt
②前走以外で今年度中に牡馬混合G2以上で連対している:15pt
③前走牡馬混合重賞で5着以内15pt、6着以下は-10pt
④前走府中牝馬Sで1人気or1着:各10pt
⑤前走重賞で上がり2位以内5pt
⑥ディープ産駒:10pt
⑦キングマンボ系ロベルト系の血が入っている:5pt
2014
ラキシス:①、③、⑥=40pt (3人気1着)
ディアディラマドレ:④、⑤、⑦=20pt(6人気3着)
スマートレイアー:④、⑤、⑥=25pt(5人気10着)
メイショウマンボ:①、③の-の方、⑦=10pt(2人気12着)
2013
アロマティコ:④、⑦=15pt(5人気3着)
ヴィルシーナ:①、③、⑥=15pt(1人気10着)
ハナズゴール:0pt(9人気8着)
2012
ピクシープリンセス:⑥、⑦=15pt(5人気3着)
マイネオーチャード:0pt(15人気4着)
オールザットジャズ:⑦=5pt(4人気5着)
ホエールキャプチャ:④=10pt(3人気10着)
以下略
2011
スノーフェアリー:①、②、③、⑦=50pt(1人気1着)
アパパネ:①、④、⑦=30pt(4人気3着)
レインボーダリア:⑦=5pt(17人気5着)
アニメイトバイオ:⑤=5pt(9人気13着)
以下略
2010(3着以内無)
ヒカルアマランサス:0pt(6人気5着)
コロンバスサークル:0pt(10人気6着)
以下略
このように見てやはり年代のトップの点数の馬が上位に来る結果となっています。
30pt以上はほぼ複勝圏内に来ることが考えられますね。最悪20ptまでは抑えが必要かと・・・
20pt以下でも、4歳代でトップの点数をはじき出している場合はその馬は抑える必要があると思います。
特に2013年のヴィルシーナとアロマティコは同点でアロマティコのほうが馬券になっているところはしっかり拾えているのかなと思っています。
今年で恐らくトップ点数は
ヌーヴォレコルトで①、②、③、⑤=50pt
となり、予想オッズでも1番人気ですがかなり信頼できるのではないかと思っています。
5歳以上
簡単に前年に出走しており5着以内している馬は抑える。
ではブロードアピールでした。

ブログランキングに参加しているのでよかったらポチってください。
≪ エリザベス女王杯 採点表 | HOME | エリザベス女王杯 予想 ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:ブロードアピール
競馬好きが行う競馬予想。
目指せ回収率120%!!
重賞をメインにぼちぼと予想を公開。
予想方法はオーソドックスな血統・データを駆使しながら、完全なオカルト予想も展開。
信じるか信じないかあなた次第。笑
時折平場予想もアップしたいと思います。
ブロとも・リンク申請歓迎です。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
閲覧者数
広告