月別アーカイブ [ 2013年10月 ]
菊花賞2
こんばんは。ブロードアピールです。
本日の短距離ダートを予想で出来ずすみません。また明日予想したいと思います。
ではあるのG1菊花賞を予想したいと思います。
前回の記事でアドマイヤスピカを押していますがほかの有力馬を考えたいと思います。
まずエピファネイア。
かなり強いですね。3歳重賞路線を毎回上位に来ていますので同世代のトップ評価は譲れません。
気になるのは圧倒的人気になってしまったこと・・・福永騎手がこの重圧に耐えられるかどうか・・・
あとはエピファネイアの気性。以前は引っかかりまくっていて、前走ではある程度折り合えていますが今回もしっかり折り合えるかどうかが心配です。
あとの注目馬はフルーキー
前走の野分特別はほぼ持ったままの快勝!外国血統なのが気にはなりますが、おそらく距離が伸びても大丈夫なのではないかと思います。
最後にラストインパクト。
血統的に母母にナリタブライアンやビワハヤヒデを生んだパシフィスカスがいます。母父がティンバーカントリーですがダート血統が強く産駒にもダート気質が強いようです。比較的短距離を使われているようですが、ダート長距離が増えれば活躍する産駒ではないかと思っています。そして、父ディープインパクト・・・
結構長距離向きな気がします。
最後にサトノノブレス
上記の4頭とアドマイヤスピカ勝負したいと思います。
印
◎アドマイヤスピカ
〇エピファネイヤ
▲フルーキー
△サトノノブレス
△ラストインパクト
です。参考になれば何より・・・(当たりません)
本日の短距離ダートを予想で出来ずすみません。また明日予想したいと思います。
ではあるのG1菊花賞を予想したいと思います。
前回の記事でアドマイヤスピカを押していますがほかの有力馬を考えたいと思います。
まずエピファネイア。
かなり強いですね。3歳重賞路線を毎回上位に来ていますので同世代のトップ評価は譲れません。
気になるのは圧倒的人気になってしまったこと・・・福永騎手がこの重圧に耐えられるかどうか・・・
あとはエピファネイアの気性。以前は引っかかりまくっていて、前走ではある程度折り合えていますが今回もしっかり折り合えるかどうかが心配です。
あとの注目馬はフルーキー
前走の野分特別はほぼ持ったままの快勝!外国血統なのが気にはなりますが、おそらく距離が伸びても大丈夫なのではないかと思います。
最後にラストインパクト。
血統的に母母にナリタブライアンやビワハヤヒデを生んだパシフィスカスがいます。母父がティンバーカントリーですがダート血統が強く産駒にもダート気質が強いようです。比較的短距離を使われているようですが、ダート長距離が増えれば活躍する産駒ではないかと思っています。そして、父ディープインパクト・・・
結構長距離向きな気がします。
最後にサトノノブレス
上記の4頭とアドマイヤスピカ勝負したいと思います。
印
◎アドマイヤスピカ
〇エピファネイヤ
▲フルーキー
△サトノノブレス
△ラストインパクト
です。参考になれば何より・・・(当たりません)
スポンサーサイト
菊花賞 攻略
こんばんは。ブロードアピールです。
さて、今週は菊花賞ですね。
私的なベストレースは普通すぎますがオルフェーブルですね。笑
ホントに三冠達成なるのかと手に汗握りながら、馬券ではオルフェ外しで大穴狙いをし撃沈したつらい思いで上がります。。。
さてそんなこんなで予想ですが、ほぼ確実に言えることが一つ・・・
それは・・・関西馬!
むしろこれしかわかりません。
過去関東馬の菊花賞制覇はマンハッタンカフェ以来いません!人気馬も何頭かいますが過去7年では(ここまでしか調べてない)ロックドゥカンプの3着が最高。5着以内にもあまり来ないというほどはっきりしている。これは問答無用で関東馬切りで正解かと思います。
あと一番狙いたいのがセントライト記念の2.3着の関西馬!!
実は出走数自体が少ないのですがセントライト記念で2.3着した関西馬が過去7年で6頭いますが、さらにそこから菊花賞に出走した馬は5頭!!その成績は0.2.1.2と高確率。しかも一等はサダムパッテックの5着ありで掲示板率は異様に高い!
今年ではアドマイヤスピカが該当し、血統的にもキンカメですし距離も大丈夫ではないかと思います。(2着のローズキングダムいるし)
セントライト記念の平年のタイムよりかなり遅いのが気がかりですが、スローペースを休み明けでほぼ最後方から追い上げての3着は評価してよいのではないかと考えています。1着はわかりませんがワイド・三連系の軸にすれば面白い一頭と考えています。
まだまだ予想が楽しい時期です。これからもう少し深く予想してみたいと思います。
長文失礼しました。
さて、今週は菊花賞ですね。
私的なベストレースは普通すぎますがオルフェーブルですね。笑
ホントに三冠達成なるのかと手に汗握りながら、馬券ではオルフェ外しで大穴狙いをし撃沈したつらい思いで上がります。。。
さてそんなこんなで予想ですが、ほぼ確実に言えることが一つ・・・
それは・・・関西馬!
むしろこれしかわかりません。
過去関東馬の菊花賞制覇はマンハッタンカフェ以来いません!人気馬も何頭かいますが過去7年では(ここまでしか調べてない)ロックドゥカンプの3着が最高。5着以内にもあまり来ないというほどはっきりしている。これは問答無用で関東馬切りで正解かと思います。
あと一番狙いたいのがセントライト記念の2.3着の関西馬!!
実は出走数自体が少ないのですがセントライト記念で2.3着した関西馬が過去7年で6頭いますが、さらにそこから菊花賞に出走した馬は5頭!!その成績は0.2.1.2と高確率。しかも一等はサダムパッテックの5着ありで掲示板率は異様に高い!
今年ではアドマイヤスピカが該当し、血統的にもキンカメですし距離も大丈夫ではないかと思います。(2着のローズキングダムいるし)
セントライト記念の平年のタイムよりかなり遅いのが気がかりですが、スローペースを休み明けでほぼ最後方から追い上げての3着は評価してよいのではないかと考えています。1着はわかりませんがワイド・三連系の軸にすれば面白い一頭と考えています。
まだまだ予想が楽しい時期です。これからもう少し深く予想してみたいと思います。
長文失礼しました。
H25年10月14日 結果
こんばんは。ブロードアピールです。
本日14日の結果を報告したいと思います。
東京6R
1着 14:プランタンビジュー
2着 3:プレミアムゴールド
3着 8:ジツリキフォーティー
軸は3で3着 不的中
反省:休み明けの3を軸にして3着・・・やはり取捨が難しい。また何が来てもおかしくなかったとは思っていたがまさかの3・・・軸が当たっていてもどのみち取れなかったレースであろう。
あと、東京ダート1300はやや特殊なコースであるのもわかっていたが手を出してしまった自分を戒める必要あり。3:ジツリキは次走に期待できる。
東京8R
1着 6:ゲマインシャフト
2着 2:アルデグロリア
3着 10:トミケンプレミオ
軸は3で5着・・・・・・・・・・不的中
相手も10しか入っておらず全くのダメダメ。
断然人気となった3だがまずハナを切ってしまい最後伸びれなかった。あと元々は関西馬。初関東に対応できなかったか。次走関西での巻き返しが期待でき、狙いたい一頭である。
京都9R
1着 4:マルヴァーンヒルズ
2着 2:ミッキーホワイト
3着 16:カリスマサンスカイ
軸は2で2着・・相手があるため馬連的中
今回は比較的人気のない馬を指名し二着確保できうれしく思う。(ほんとうは1着が良い)
相手が1番人気ではあったが馬連はなかなか高い配当をゲットでき私的には結構プラスになった。パドックを見て16も買おうかなとなっており、最後の写真判定はかなりの冷や汗もので競馬の醍醐味を感じれたレースであった。
京都12R
1着 11:セイラ
2着 16:ヒシアメジスト
3着 13:セトノミッシー
軸は4で12着・・・・・・・不的中
このレースは難解なのはわかっていたが、ここまで荒れるとは正直読めなかった。しかし軸が12着はどうしようもない。体重を見て休み明け-4馬体重に引っかかりはしたあがここまで走れないとは。ハヤブサは今後すこし様子見をしたほうが良いと思われる。
今日で3日開催の予想が終わったが戦績は10R中6R的中とまあまあな成績となった。後半につれて悪くなっているがこれも競馬しょうがない。笑
基本的には堅めの予想になってしまっているが、たまに大き目の的中にも助けられているようにも思う。
また、来週も懲りずに予想するつもりなのでもし気が向けば見てください。
(重賞予想は当たりませんのでご注意ください)
本日14日の結果を報告したいと思います。
東京6R
1着 14:プランタンビジュー
2着 3:プレミアムゴールド
3着 8:ジツリキフォーティー
軸は3で3着 不的中
反省:休み明けの3を軸にして3着・・・やはり取捨が難しい。また何が来てもおかしくなかったとは思っていたがまさかの3・・・軸が当たっていてもどのみち取れなかったレースであろう。
あと、東京ダート1300はやや特殊なコースであるのもわかっていたが手を出してしまった自分を戒める必要あり。3:ジツリキは次走に期待できる。
東京8R
1着 6:ゲマインシャフト
2着 2:アルデグロリア
3着 10:トミケンプレミオ
軸は3で5着・・・・・・・・・・不的中
相手も10しか入っておらず全くのダメダメ。
断然人気となった3だがまずハナを切ってしまい最後伸びれなかった。あと元々は関西馬。初関東に対応できなかったか。次走関西での巻き返しが期待でき、狙いたい一頭である。
京都9R
1着 4:マルヴァーンヒルズ
2着 2:ミッキーホワイト
3着 16:カリスマサンスカイ
軸は2で2着・・相手があるため馬連的中
今回は比較的人気のない馬を指名し二着確保できうれしく思う。(ほんとうは1着が良い)
相手が1番人気ではあったが馬連はなかなか高い配当をゲットでき私的には結構プラスになった。パドックを見て16も買おうかなとなっており、最後の写真判定はかなりの冷や汗もので競馬の醍醐味を感じれたレースであった。
京都12R
1着 11:セイラ
2着 16:ヒシアメジスト
3着 13:セトノミッシー
軸は4で12着・・・・・・・不的中
このレースは難解なのはわかっていたが、ここまで荒れるとは正直読めなかった。しかし軸が12着はどうしようもない。体重を見て休み明け-4馬体重に引っかかりはしたあがここまで走れないとは。ハヤブサは今後すこし様子見をしたほうが良いと思われる。
今日で3日開催の予想が終わったが戦績は10R中6R的中とまあまあな成績となった。後半につれて悪くなっているがこれも競馬しょうがない。笑
基本的には堅めの予想になってしまっているが、たまに大き目の的中にも助けられているようにも思う。
また、来週も懲りずに予想するつもりなのでもし気が向けば見てください。
(重賞予想は当たりませんのでご注意ください)
H25.10.14 予想
こんばんは。ブロードアピールです。また懲りずに明日の予想を行いました。
東京6R
軸 8 ジツリキフォーティー(実力は500万勝ちレベル十分 相手弱い) 自信度B
相手 4.6.14.15(実際何が来てもおかしくないと思われる。)
東京8R
軸 3 タイザンホクト 自信度B ほかが弱い 前走芝組の未知の力が不安
相手 5.9.10 ほかのダート路線が弱く前走芝組から選出
京都9R
軸 2 ホワイトミッキー 自信度C (3:ミラクルルーマーと悩む)
相手 3.4.5.11
京都12R (難解)
軸 3:コズミックショア 4:ハヤブサのどちらかをパドックを見て選出
相手 (3.4)2.8.11.13
の以上です。
今までと違い難解なレースが多いのでもし当たれば配当が期待できると思います。
(当たればですけど)
では明日のレースを楽しみに。
東京6R
軸 8 ジツリキフォーティー(実力は500万勝ちレベル十分 相手弱い) 自信度B
相手 4.6.14.15(実際何が来てもおかしくないと思われる。)
東京8R
軸 3 タイザンホクト 自信度B ほかが弱い 前走芝組の未知の力が不安
相手 5.9.10 ほかのダート路線が弱く前走芝組から選出
京都9R
軸 2 ホワイトミッキー 自信度C (3:ミラクルルーマーと悩む)
相手 3.4.5.11
京都12R (難解)
軸 3:コズミックショア 4:ハヤブサのどちらかをパドックを見て選出
相手 (3.4)2.8.11.13
の以上です。
今までと違い難解なレースが多いのでもし当たれば配当が期待できると思います。
(当たればですけど)
では明日のレースを楽しみに。
H25.10.13日 結果
こんばんは・ブロードアピールです。
本日10月13日の結果を報告したいと思います。
京都2R
1着 2 スザク
2着 14 ゼンノロンゴ
3着 4 タガノハウリング
軸が1着で2着.3着まで的中
京都8R
1着 2 メイショウユメゴゼ
2着 4 グランプリブルー
3着 1 シルクバーニッシュ
軸が1着で相手4頭で2.3着 的中
京都12R
1着 5 スイートジュエリー
2着 10 シゲルソウサイ
3着 1 ケージーハヤブサ
軸は一着だが相手は無し。 不的中
東京12R
1着 12 ピオニエトウショウ
2着 7 テムジン
3着 13 セイウンロワイヤル
軸は無し 相手4頭で決着 完敗 不的中
上記の結果でした。
ちなみに秋華賞は聞かないでください・・・笑
反省は京都12Rを軸が飛んでしまい、相手で決まってしまったこと。これは競馬をするうえであるあるすぎることですが、自信度Aをつけて1着どころか3着外に沈んでしまうとは・・・競馬に絶対はないですし、的中率100%もあり得ないのですが、せめて軸は確実に当てていきたいところです。
良かったことは配当は少ないですが、京都2R・8Rを3着まで当てれたこと。これで前半はかなり楽にできました。(まあ秋華賞でやられましたが)
今後もしっかりと的中率を高めたいと思います。
応援お願いします。
本日10月13日の結果を報告したいと思います。
京都2R
1着 2 スザク
2着 14 ゼンノロンゴ
3着 4 タガノハウリング
軸が1着で2着.3着まで的中
京都8R
1着 2 メイショウユメゴゼ
2着 4 グランプリブルー
3着 1 シルクバーニッシュ
軸が1着で相手4頭で2.3着 的中
京都12R
1着 5 スイートジュエリー
2着 10 シゲルソウサイ
3着 1 ケージーハヤブサ
軸は一着だが相手は無し。 不的中
東京12R
1着 12 ピオニエトウショウ
2着 7 テムジン
3着 13 セイウンロワイヤル
軸は無し 相手4頭で決着 完敗 不的中
上記の結果でした。
ちなみに秋華賞は聞かないでください・・・笑
反省は京都12Rを軸が飛んでしまい、相手で決まってしまったこと。これは競馬をするうえであるあるすぎることですが、自信度Aをつけて1着どころか3着外に沈んでしまうとは・・・競馬に絶対はないですし、的中率100%もあり得ないのですが、せめて軸は確実に当てていきたいところです。
良かったことは配当は少ないですが、京都2R・8Rを3着まで当てれたこと。これで前半はかなり楽にできました。(まあ秋華賞でやられましたが)
今後もしっかりと的中率を高めたいと思います。
応援お願いします。
H25.10.12日結果
こんばんは。ブロードアピールです。
本日10月12日の結果をお伝えします。
東京1R
1着 3 シャークベイ
2着 7 ヒサシブリナ
3着 2 ギンザデスポット
結果・・・的中 単勝 複勝 馬連
京都1R
1着 8 アーネスミノル
2着 14 グラナディア
3着 9 カシノボルト
結果・・・的中 複勝 馬連
京都7R
1着 2 マラネロ
2着 9 ローレルボルケーノ
3着 10 バルタザール
結果・・・的中 馬単
上記が昨日予想したレース結果です。
本当は京都12Rも予想したかったのですが、あまりにも難解で回避した結果大荒れ模様となっていました。
(本当はそういうのを取りたいのですが・・・笑)
今日の反省点は京都1Rの単勝馬券!
予想にも書いていますが自信度はC。ちなみに私は基本1着を軸とします。
そこで自信度がCということは、頭の可能性もあるが2着の可能性が高いと感じた結果です。
一応馬連は取れていますが、倍率を考えたら8アースミノルがいかにおいしかったか・・・
実際どちらを軸にしようか迷いに迷いましたが、読みの甘さを痛感しました。
今後は、こういう馬券もしっかり単勝で取れればよいと思います。
では、これから切り替えて明日の予想をしたいと思います。
今日は的中率100%でしたので(堅かったし)明日は落ちると思われます。笑
本日10月12日の結果をお伝えします。
東京1R
1着 3 シャークベイ
2着 7 ヒサシブリナ
3着 2 ギンザデスポット
結果・・・的中 単勝 複勝 馬連
京都1R
1着 8 アーネスミノル
2着 14 グラナディア
3着 9 カシノボルト
結果・・・的中 複勝 馬連
京都7R
1着 2 マラネロ
2着 9 ローレルボルケーノ
3着 10 バルタザール
結果・・・的中 馬単
上記が昨日予想したレース結果です。
本当は京都12Rも予想したかったのですが、あまりにも難解で回避した結果大荒れ模様となっていました。
(本当はそういうのを取りたいのですが・・・笑)
今日の反省点は京都1Rの単勝馬券!
予想にも書いていますが自信度はC。ちなみに私は基本1着を軸とします。
そこで自信度がCということは、頭の可能性もあるが2着の可能性が高いと感じた結果です。
一応馬連は取れていますが、倍率を考えたら8アースミノルがいかにおいしかったか・・・
実際どちらを軸にしようか迷いに迷いましたが、読みの甘さを痛感しました。
今後は、こういう馬券もしっかり単勝で取れればよいと思います。
では、これから切り替えて明日の予想をしたいと思います。
今日は的中率100%でしたので(堅かったし)明日は落ちると思われます。笑
H25.10.12予想
こんばんは。ブロードアピールです。
今日からダート短距離を予想したいと思います。
土曜日の予想は東京未勝利1R 京都未勝利1R 500万下7・12Rです。
東京1R(軸信頼度A)
◎3 シャークベイ おそらく断然1番人気 不安材料は休み明けだけ。(それで少し人気が落ちるなら良い?)
相手 1.7.8.12.
京都1R(軸信頼度C)
◎14 グラナディラ
相手 7.8.11.12
京都7R(軸信頼度A)
◎2 マラネロ 現級勝ちあり。叩き2走り目。図抜けている。
相手 8.9.12
以上が土曜日予想です。
今回はかなり堅めの予想となってしまい申し訳ありません。
たまに実力馬が人気していない場合がありますので、その時はまたお知らせしたいと思います。
明日の結果発表をお待ちください。
今日からダート短距離を予想したいと思います。
土曜日の予想は東京未勝利1R 京都未勝利1R 500万下7・12Rです。
東京1R(軸信頼度A)
◎3 シャークベイ おそらく断然1番人気 不安材料は休み明けだけ。(それで少し人気が落ちるなら良い?)
相手 1.7.8.12.
京都1R(軸信頼度C)
◎14 グラナディラ
相手 7.8.11.12
京都7R(軸信頼度A)
◎2 マラネロ 現級勝ちあり。叩き2走り目。図抜けている。
相手 8.9.12
以上が土曜日予想です。
今回はかなり堅めの予想となってしまい申し訳ありません。
たまに実力馬が人気していない場合がありますので、その時はまたお知らせしたいと思います。
明日の結果発表をお待ちください。
ダート短距離の勝ち馬予想
こんばんは。ブロードアピールです。
本ブログはダート短距離に重点置いた競馬予想です。
とくに下位クラスを特に重要視します。
なぜか?
それは、下位クラスのほうが馬の能力が走破タイムに現れやすいからです。
上位クラスに行けばいくほど、能力差が拮抗しその日の状態で優劣が決まったりしますし、距離が延びればペースの変化や駆け引きが起き、思わぬペースになったりします。
つまり誤差が大きいのです。
その点下位クラスなら状態で変化する優劣は関係ない場合が多いですし、イレこんでも距離は持つ。またペースも単調になる場合が多い。(もちろん崩れることもある)
しかし、走破タイムを参考にする場合は避けて通れない問題があります。
そう、馬場です。重・不良になればダートは時計が早くなる。
これは、少し競馬をかじれば知っていることですね。
例えば今回は良馬場で前回・前々回は重馬場だった場合の走破時計の参考が難しいわけです。
これを克服してこそ、しっかりとした予想が立てられるわけですが、その中身は企業秘密(笑)
当たるかどうか話わかりませんが少しずつ精度を高めていければよいと思います。
本ブログはダート短距離に重点置いた競馬予想です。
とくに下位クラスを特に重要視します。
なぜか?
それは、下位クラスのほうが馬の能力が走破タイムに現れやすいからです。
上位クラスに行けばいくほど、能力差が拮抗しその日の状態で優劣が決まったりしますし、距離が延びればペースの変化や駆け引きが起き、思わぬペースになったりします。
つまり誤差が大きいのです。
その点下位クラスなら状態で変化する優劣は関係ない場合が多いですし、イレこんでも距離は持つ。またペースも単調になる場合が多い。(もちろん崩れることもある)
しかし、走破タイムを参考にする場合は避けて通れない問題があります。
そう、馬場です。重・不良になればダートは時計が早くなる。
これは、少し競馬をかじれば知っていることですね。
例えば今回は良馬場で前回・前々回は重馬場だった場合の走破時計の参考が難しいわけです。
これを克服してこそ、しっかりとした予想が立てられるわけですが、その中身は企業秘密(笑)
当たるかどうか話わかりませんが少しずつ精度を高めていければよいと思います。
プロフィール
Author:ブロードアピール
競馬好きが行う競馬予想。
目指せ回収率120%!!
重賞をメインにぼちぼと予想を公開。
予想方法はオーソドックスな血統・データを駆使しながら、完全なオカルト予想も展開。
信じるか信じないかあなた次第。笑
時折平場予想もアップしたいと思います。
ブロとも・リンク申請歓迎です。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
閲覧者数
広告